AB型の性格と恋愛観
AB型男性の性格
・器用
・物事に固執する
・第三者的な立場
簡単に心を開かず、何事にも一歩距離を置くタイプなので、ミステリアス、人間嫌いなど誤解も招きやすいのです。
しかし、本当は感受性が豊かで人間らしく、頼られるとNOと言えない面もあります。
AB型男性が好む女性のタイプ
AB型男性は、自分が安定できる女性を好みます。
理想を追う傾向があり、好きになった女性には猛烈アタックを仕掛けてきます。
相手を束縛しないので「好きだ」と言われても本当にそうなのか女性は不安になります。
感情を表に出さないので、一定の距離感を持って付き合いたいタイプ。
自分の世界観をとても大切にする男性ですから、ズカズカと入ってこない女性が好きです。
ナルシストな面もあり、うまく持ち上げられるムードを作れる女性に対しては、いきなり好きになってしまいます。また、彼にしか理解できない理想を持っています。
会話の端々に、その理想の同意が得られると、一気に愛を深められます。
デート
AB型男性とのデートでは、「あなたに任せるわ」と言うほうがいいかもしれません。
話題のデートスポットや行列ができる店ではなく、彼が行きたい所に付き合う形でのデートプランを立ててもらう方が上手くいきます。
何度かデートした後、彼の傾向がわかってきたら「こんなところはどう?」と提案してみて、彼の価値観に合致したら、一気に仲良くなれます。
AB型男性と血液型別カップルの相性
AB型男性×A型女性 固い信頼関係で結ばれたパートナー
AB型男性は、物事にこだわるA型女性を理解してくれます。
心配性なA型女性も二面性はありますが、人の話を聞き入れるAB型の誠実さに惹かれます。
すぐに接近するのに時間がかからない2人ですが、AB型男性のあまのじゃくな態度、好意のあとのツンデレなどのクールな対応で戸惑います。そんな時、A型女性がどっしりと構えていれば、AB型男性は甘えられる女性なんだと安心するようです。
信頼関係がきちんと成立していれば、A型女性が気まぐれなAB型男性を上手に受け入れて、結婚生活は万事うまくいきます。
AB型男性×B型女性 ストレートな愛情表現が幸せのカギ
多角的な考え方をするAB型男性は、個性的でマイペースのB型女性の行動の理解してくれます。
B型女性は、本心をさらけ出すことがないAB型男性の行動にイライラする場合もあリます。
そんな時には、不安な気持ちをストレートに口にしてみて相手の気持ちを聞いてみましょう。
AB型男性の心を開ければ、お互い歩み寄る気持ちが芽生えてベストカップルになります。
AB型男性×O型女性 信頼関係と尊重が大きなカギ
二面性のあるAB型男性と純粋なO型女性は、自分が持っていない部分に惹かれ合います。しかし、O型女性は気まぐれなAB型男性の態度に混乱し、AB型男性は押しが強いO型女性に戸惑います。
個性のぶつかり合う相性ですが、合わない部分がはっきり分かれば良い関係に繋がります。
恋愛や結婚生活においても「こうされるとイヤなんだよね」と、気持ちや行動の一つ一つを確認し、お互いを尊重し合うことでとても良い関係を築けます。
AB型男性×AB型女性 お互いの理解に時間はかからないが…
同じ血液型のAB型カップルは、お互いの考えや行動を深く理解し合うことができます。
そのため、相手の事を知れば知るほど居心地が良くなります。
しかし、相手の事を良く分かっているので欠点も目に付きやすく喧嘩に発展することも。
お互いの欠点をどれだけ理解できるかが長続きのポイントです。
AB型の冷めた性格の部分が出てしまうと、あっさりお別れなんてことにもなるので注意が必要。
それを乗り越えた結婚生活は「亭主関白な夫」と「家庭を守る妻」という抜群の相性になります。