幸せな結婚生活を送るための婚活をアドバイス
婚活おばちゃんさいとうです
menu

失恋で辛い時こそ婚活サイトをやってみませんか?

恋愛が怖い

「恋愛が怖い、傷つきたくない」
ここでは、失恋などが原因で恋愛が怖いと感じてしまう辛い時の克服法を紹介します。

恋愛が怖いと思ってしまう原因

追いかける女

過去の失恋・恋愛トラブル

良い形で過去の恋愛を精算できていない場合です。失恋、裏切り、浮気など、過去の恋愛で悲しいことや辛いことがあると「あんな思いをするのなら、もう人を好きになりたくない」と思っています。ひとりの男性との経験がすべての男性に対して影響する、男性不信になるケースもあります。

人間不信

幼いころ受けたネグレクト(育児放棄)、学生時代のいじめ、他人からの心無い言葉、父親と母親が毎日ケンカするような家庭環境などで深く傷つき、その経験が人間不信になっている場合があります。この状態では、恋愛どころか社会生活にも支障をきたしてしまいます。

自分に自信がない

「私は可愛くないし、スタイルも良くない」「私なんかを好きになってくれる人はいない」と自分に自信を持てない女性は、自分が好きになっても嫌われるかもしれない失恋の恐怖で一歩足を踏み出すことができません。

男性は不潔

潔癖症の女性に多い傾向です。
例えば父親が不潔だったとかの理由で「男性は不潔でそんな人と一緒にいたくない」と最初から拒絶をしてしまう場合です。

過去の経験が恋愛は怖いものと思わせることが多いようです。
しかし、中には本人の思い込みの場合もあり、ちょっとしたきっかけで恋愛に対しての不安や恐怖を取り除くことが出来ます。

恋愛を怖いと思っている方への克服のしかた

恋愛恐怖症克服

自分の良いところを探す

人間誰にだって良いところはあります。
自分のこんなところは良いという思う部分を探してみてください。
昔言われたことでも良いですから、自分で自分を褒められるところを探しましょうね。

小さな幸せを見つける

「人生は楽しい」とポジティブに思うこと。
あなたにとって幸せだと感じたことを1日の終わりに思い出してください。
今日一日笑顔でいられたとか、誰かにありがとうと言われたなど、何でもいいんです。
たったこれだけで人生変わりますよ。

これから出会う男性と元カレは違う人

元カレが原因で男性不信になってしまうと、すべての男性に防御本能が働きますね。
でも、婚活でこれから出会う男性は元カレとは違います。
「辛い経験も自身を成長させてくれた」とポジティブに出会いを楽しみましょう。

自分を責めちゃダメ

「私が◯◯だから嫌われちゃった」と思わないことです。
たまたま、前の恋愛はあなたに合わなかっただけで、失恋の原因は自分ではないのです。
新しい恋愛に余計な不安は無用ですよ。

相手の反応に敏感になりすぎない

相手の反応はもちろん気になりますが、いちいち相手の細かい態度は気にしないこと。
恋愛は自分が好きであることが大前提です。まずは全力で相手を好きになりましょう。

開き直る

失恋で辛い時は誰だって落ち込みます。
だからといって、恋愛はしないと言いながら誰かを好きになっている自分に気がつきます。
出会いがあれば別れもあると、自分だけが悪いわけではないと開き直りましょう。
そんなラフな姿でいることで、ふっと良い人が現れることが多いですよ。

早く解決しようとしない

同性、異性関係なく友達とたくさん会うことをおすすめします。
たくさんの人と出会うことで、吹っ切れるきっかけが出来る時もあるんですよ。
たまにこんな恋人がいいなと、自分が理想する恋愛のことを考えてみましょう。
それだけでも、楽しくなりますね。

まとめ

恋愛が怖いって実は誰もが感じていること。
失恋で辛い時、また新しい恋にチャレンジするのはかなりのエネルギーが必要ですよね。
「あの人、いいなぁ」なんて思っても、「また振られちゃうかもしれない」ってポジティブな自分とネガティブな自分の闘いw

でも「好きになっちゃったんだから仕方ないじゃん!」て楽しんだほうがいいと思いませんか?

せっかく好きになったのに何も行動に移さない方がもったいないし、チャンスを逃がすことになるんですよ。それに、アタックしてみなければ振られるかどうかなんてわからないじゃありませんか。自分一人で行動できなければ友達に協力してもらうのもいいですしね。

恋愛が怖いと感じることそのものが、あなたにとっては自分を見直すチャンスです。
次の恋のためのステップだと前向きにとらえてみましょう。

婚活サイトの管理人

婚活おばちゃん
婚活おばちゃん
42歳バツイチ子持ちで婚活サイトを利用し、出会ったおっちゃんと再婚。以後、婚活サイトの研究を続け、婚活の素晴らしさ、幸せな結婚とは何なのかを伝えるための活動を行っている。「婚活のゴールは結婚じゃないのよ」が口癖。