幸せな結婚生活を送るための婚活をアドバイス
婚活おばちゃんさいとうです
menu

うちの息子がフェイスブックでペアーズをやっていた

スマホで婚活アプリ

この間、二十歳の長男とファミレス行ったんです。なんていうか、ご飯食べてるかスマホいじってるかで、あんまり熱心にスマホ見てるから「何みてるの?」て聞いたら「ペアーズ」って息子。最近、Facebookで見て存在は知ってたけど、まさか自分の息子が恋活アプリとは、、、

Facebookを使った婚活・恋活アプリ ペアーズ

あの鼻垂れ息子が恋活アプリを使ってるなんて母親としては複雑。

大人になったなと言うべきか、色気付きやがってと言うべきか、やっぱり自力で探せなかったのかと言うべきか、迷いましたw。

「友達とかも使ってるの?」って聞いたら、
「結構みんな普通に使ってるよ。職場の先輩はペアーズで彼女できたって」
「おまえ、彼女いないもんねw」
「おかげでこうやって親孝行してやってるんだからありがたいと思えよな」

お金出してるの、私なのに親孝行ってか(T_T)

「ところで、そのペアーズってホントに付き合えんの?」
「先輩は結婚するーって盛り上がってたよw」

と、その場は終わったんですが、恋活アプリか、、、時代はどんどん便利な方へ流れてるなって感じました。

Facebook使うとか「いいね!」押すとか言ってたけど、あいつほんと説明下手なんです。婚活に役立ちそうだし、自分で調べたほうが早いでしょと思って速攻、おっちゃんに調べてもらいました。

おっちゃん

使えるものはハゲでも使え!

まあ、おっちゃんはWeb系の仕事なのでお手のもの。ついでに、記事も書いてもらいました。ほんといい人です(^o^)

ペアーズの他にも同じような婚活アプリが結構あるんですね。おっちゃんに全部調べさせようとしたけど、「俺、一睡もしてないんだよ」って涙目で訴えてくるから、みんなが利用しているFacebookを使うアプリだけで勘弁しときました。

会員数360万人の婚活恋活アプリ『ペアーズ』

ペアーズはFacebookを使った新しいタイプの婚活・恋活アプリです。現在会員数360万人で、現在も毎日2,000人が新規登録してて急成長中なんです。

ただ、息子が心配していたことがあります。まず、ペアーズを使っていることがFacebookでばれないか?それと、Facebookは実名登録なのでペアーズでそのまま載せられたらモロバレじゃん!(TдT)あとは、Facebookの女友達とペアーズで出くわしたらどーしよ。っていうことでした。

でも、そんな心配はいらなかったんですね。ペアーズを利用していてもFacebookのタイムラインには載らないし、名前もイニシャルで表示されます。また、Facebookで友達になっている女の子とは、やり取り出来ないようになっているからコソコソと恋活する必要はないんです。

こんな便利で安心できる機能が備わっているから、ペアーズの会員数が日々増えているのは当たり前といってもいいでしょう。

ペアーズ男性会員

ハードルが低いお手頃感が20代の若者に支持を集めてます。ライトな婚活、恋活から入るのもありだなって思いました。ペアーズで幸せな結婚をした人もたくさんいて、ネットで出会うのが当たり前の時代になったんですね。

それに、Facebookと連動しているだけあって運営側の安全対策にも納得。「もしものトラブルに備えて弁護士費用のサポート」っていうのも用意してあるんです。これならうちの息子が登録しても安心だし、こういうサイトが初めてで不安、と思っている女の子も『安心・安全』に利用できると思いました。\(^o^)/

本人曰く「黒ぶちメガネかけたら松坂○○に似てる」って自画自賛してるアホですが、いい奴なんでどっかで見かけたら付き合ってあげて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

婚活サイトの管理人

婚活おばちゃん
婚活おばちゃん
42歳バツイチ子持ちで婚活サイトを利用し、出会ったおっちゃんと再婚。以後、婚活サイトの研究を続け、婚活の素晴らしさ、幸せな結婚とは何なのかを伝えるための活動を行っている。「婚活のゴールは結婚じゃないのよ」が口癖。