幸せな結婚生活を送るための婚活をアドバイス
婚活おばちゃんさいとうです
menu

婚活サイト体験者に聞いた!デートで感じたギャップ24選

立ち話するカップル

婚活サイトでのメッセージ交換では「いい感じの人」と思い、初デートにこぎつけたあなた。
しかし誰しも感じるのが、頭の中のイメージと実際に会った時のギャップです。
どんな時に「あれ?」と感じるかをそれぞれ婚活サイト体験者の男女の目線で紹介します。

婚活女子が初デートで感じたギャップ体験12個

驚く女

デートが無計画

「会いたい」アクションを起こしてくれた男性。
では、どんなデートを考えてくれるか?と思ったら、行き当たりばったり。
こんな頼りない男とは、二度と会いたくなくなります。

窓ガラスで自分チェック

二人で歩いていると、窓ガラスに映る自分の髪型チェック。
自分大好きナルシスト男は、こっちが疲れてしまいますね。

上座に座る

上座は奥の席で、くつろぎやすい場所です。
レストランでは上座がソファになっている場合が多いので、荷物が多い女性にとっては座りやすい場所です。

それなのに当然のように上座にすわる男性の態度はイヤですね。
しかし、場合によっては通路側の方が景色が良い、通路側に座らせた方が化粧室に行きやすいという男性の配慮もありますから、カフェによって事情が変わってきますね。

割り勘が1円単位

お金にきちんとしている方は良いけれど、お金に細かすぎる人、ケチな人はムードがよどみます。
「男性はおごる」が当たり前ではないですが、端数くらいは出してくれる気持ちは欲しいですね。

悪口

楽しい初デートの時の悪口。
口火を切った時点で、相手への思いは萎えますね。

マイナス思考

やっと会えた初デートだというのに会話の内容は全てマイナス思考。
次のデートの約束はしたくないですね。

携帯電話

デートの間に携帯電話を頻繁に見たり使用する方は、とても失礼だし印象が悪いですね。

しんどい、疲れた

デートの時に絶対に言ってはいけない言葉です。
確かに緊張感から疲れるのはわかりますが、いきなり「あー疲れた」と言われてしまったら、デートそのものは台無しです。

優柔不断

メニューを決められない、デートプランを決められない、何でもすぐ迷う。
一緒にいてイライラする原因ですね。

自慢や武勇伝

男性の武勇伝の数々を喜ぶ女性はあまりいません。
また、自慢は自分の品格を下げるだけで、聞いていて不愉快になります。

余計なアドバイス

例えば、趣味などの話をしている時、聞いてもいないのに余計なツッコミを入れてくる男。
知ったかぶりをしているようで、感じはよくないです。

初デートが夜になる

初デートは昼間で暗くならないうちに別れるのがベストです。
なんとなく物足りないところですが、女性を暗くなるまで連れ回す男は非常識です。

婚活男子が初デートで感じたギャップ体験12個

驚く男

写真と違いすぎる

写りの良い写真だったというのではなく、まるで別人という女性が現れた。
男性にとって、女性の見た目の重要度は大きいです。

女子力が半端ない

男性が求めるのは魅力的な女性らしさであり、チャラチャラした女子力は敬遠されます。
オシャレよりも清楚さを前面に出しましょう。

おごられ女子

最悪なのは、財布そのものを持ってこない女性です。
おごられるのは当然というのはNGです。
形だけでも「私の分は払います」という行動は欲しいですね。

上から目線

男性のプライドを傷つける行動と言動の一つが、女性の上から目線です。
男性のほとんどが、男性を立てる人を奥さんにしたいのが本音ですよ。

質問攻め

初デートの時はお互いのことを知りたいですから、会話の中に質問が出るのは当然です。
しかし、女性から矢継ぎ早に質問を投げかけるのもやり過ぎです。

自己アピールしすぎ

自分のことは小出しに、相手の興味を持つ話をするのが大切です。
質問のしすぎもNGですが、自分の話ばかりするのも禁物ですよ。

服がセクシーすぎ

男性が好む、女性の服装は清潔感があることです。露出度は最低限にしましょう。
また、フリルがいっぱい付いた「かわいいアピールしすぎ」の服も男性に嫌われます。

食べ方

これは男女共通の注意事項ですね。
食べ方が汚い、口の中に食べ物が入ったまましゃべるなど、食事のマナーは守りましょう。

気をつけたいのが、食べ物を残すこと。
少食をアピールしたいなら残すのではなく、メニューを見た時に食べられる量を確認しましょう。

毒舌女子

いくら好みの顔、ファッションであっても、発言がきつい女性は嫌われます。
婚活男子は、その場限りのお付き合いではなく「奥さん候補」としてあなたをチェックしてるのです。

つまらない顔

男性は、女性の笑顔をとても魅力的に感じます。
つまらなそうな顔をしていると、次のデートはないでしょう。

好き嫌いが多い

なんでも食べられる女性は好かれます。
デートに誘われた時に、◯◯は苦手でと一言断っておくのも良いでしょう。
その時に、苦手な食べ物が多いと敬遠されますが、食事の最中にあれもこれも食べられないと言うよりは良いです。

ブランド品で固める

ファッション全てをブランド品で固めたり、高級レストランに行きたがるような発言はやめましょう。お金がかかる女性と思われ、二度と誘いたくなくなります。

まとめ

婚活サイトでは、見知らぬ相手とメッセージ交換でお互いを知ります。
そのため、初対面のデートでは少なからずギャップが生まれます。相手の悪い部分、嫌な部分は目に付きやすいものですが、中にはトキメクような嬉しいギャップもあるでしょう。

会うことをためらわず、素の自分で積極的にデートを重ねることが婚活成功の鍵です。

婚活サイトの管理人

婚活おばちゃん
婚活おばちゃん
42歳バツイチ子持ちで婚活サイトを利用し、出会ったおっちゃんと再婚。以後、婚活サイトの研究を続け、婚活の素晴らしさ、幸せな結婚とは何なのかを伝えるための活動を行っている。「婚活のゴールは結婚じゃないのよ」が口癖。