幸せな結婚生活を送るための婚活をアドバイス
婚活おばちゃんさいとうです
menu

婚活で失敗しないための初デート9個のチェックリスト

初デート

婚活サイトの男性と初めてのデートは緊張するものです。しかし、将来の結婚相手になるかもしれない人物です。緊張ばかりはしてられませんよ。
ここでは初デートで婚活男性を見極めるためのチェックリストをご紹介します。

1.相手に清潔感はある?

男のホンネ

婚活女性の3人に2人が初対面の男性の「清潔感」を最初にチェックすると答えています。一番気になりそうな「」よりも清潔感が重要なんですね。清潔感をチェックと言っても、きちんとお風呂に入っているか確認するわけではありません。

清潔感を出すには全身くまなく身だしなみに気を配る必要があります。つまり、相手の男性が婚活にどれだけ真剣なのか、この初デートにどれだけ気合を入れているかがわかります。
清潔感を具体的にチェックするポイントはこちらです。

ヘアスタイル
  • 寝ぐせはついてないか
  • 伸び放題になってないか
  • フケはないか
  • プリン頭になってないか
  • 整髪料は適量か
顔・体
  • 鼻毛は出てないか
  • 目ヤニはついてないか
  • 歯は綺麗か
  • 口臭はしないか
  • ヒゲは剃ってるか
  • 脂ぎってないか
  • 乾燥してないか
  • 爪は綺麗か
  • 体臭はしないか
服装・小物
  • 服のサイズは合っているか
  • よれ・シワ・色あせはないか
  • 襟元・袖口の汚れはないか
  • 靴にも気をつかっているか
  • メガネ・時計・スマホ・バッグ・財布などは綺麗か

ここまで身だしなみに配慮できている男性なら、あなたの婚活の行方にも期待出ますね。

2.あなたの歩くペースに合わせてくれる?

歩くペース

男性は女性に比べ歩くペースが早いものです。まして、女性はお洒落なサンダルやヒールの靴を履いていれば早く歩けないし、足が疲れやすいですよね。

せっかくの初デートなのにどんどん先に進んじゃう男性なんて絶対にNGです。女性のペースに合わせて歩いてくれる気づきと優しさは必要です。

アメリカでは「男性は好きな人と一緒だと歩くペースが遅くなる」という研究結果が出ています。デート相手の気持ちを知りたければ、試しにわざと遅く歩いてみるのもひとつの手かもしれませんね。

3.気遣いの言葉はある?

初対面

乙女な婚活女子は初デートで「寒い、暑い、トイレ行きたい」なんて言いづらいですよね。

「寒くない?」「暑くない?」「疲れてない?」「何か飲む?」大丈夫だとわかっていても声を掛けてくれるのが男のマナーです。

答えづらいお手洗いに関しては、女性が恥ずかしくないように「トイレに行ってくるね」と男性から切り出してくれたら最高の気遣いですよね。

4.相手の食事マナーは?

恋愛

ガツガツ食べる男性も魅力的ですが、食べ方が汚いのは問題ですね。食事では、普段の生活ぶりや育ってきた環境がわかります。

くちゃくちゃ音を立てたり、テーブルにぼろぼろ落とすのは問題外。早食いも困ります。こちらの食事のペースを気にしながら食べてくれる男性かどうかチェックです。

5.あなた以外の人への態度は?

モテ男

初デートで男性が猫をかぶっていても、あなた以外の人への態度で本性が見えることがあります。店員さんに「俺は客だぞ、偉いんだ」そんな横柄な態度をとる男性と一緒にいると、こっちが恥ずかしくなりますよね。

誰にでも公平に接することができる男性は、付き合い始めや結婚後に態度が変わる「釣った魚に餌をやらない」タイプになりにくい傾向があります。結婚を考えるならこんな男性がいいですね。

6.お酒、たばこ、ギャンブルは?

居酒屋デート

残念ですが、女性からの印象を良くするため喫煙者なのに「タバコは吸わない」とプロフィールに嘘を書く男性もいます。「タバコを吸う人は絶対嫌!」という方は、初デートで必ず確認しておきましょう。

お酒やギャンブルも同じです。相手の男性を好きになってから「やめて!」と言っても、依存性が高いので簡単に止めることはできず、あなたが苦労するだけです。毎晩飲み歩く男性、自分の健康を気にしない男性、ギャンブルで借金する男性との結婚は避けたいものです。

7.相手の男性はプラス思考?

プロフィール写真男性01

例えば、コップが割れてしまったとき「これは不吉な前兆だ、もっと悪いことが起きるぞ」と言う人と「ケガがなくて良かった、ちょうど買い替えようと思ってた」と言う人。

極端な例ですが、プラス思考とマイナス思考とはこういうことです。
思考は、人の行動や態度を変え、その人の運命や人生まで影響すると言われています。

プラス思考は新たなプラスを呼び、プラス思考の人のそばにいる人物の人生にもプラスが巻き起こります。一方のマイナス思考も同じ影響が出ます。ただし負の連鎖ですよね。

それより何より初デートでネガティブな発言をする男性はもってのほか。ぜひ、チェックしてくださいね。

8.お礼メールの内容は?

婚活女性がチェックする項目

婚活では、デート後のお礼メールはマナーのひとつです。しかし待っていてはいけませんよ。お礼メールは女性が先に送る方が、その後の婚活をより円滑に進めることができます。

初デート後の男性の頭の中は不安でいっぱい。あなたへの気持ちがあればなおさらです。そんな心理状態のときにあなたから1通のお礼メールが届いたらどんなに嬉しいでしょうか。

デートの成功失敗に関わらず、「私のために時間を使ってくれてありがとう」の気持ちを素直に伝えてくださいね。

男性からのお礼メールの内容もチェックポイントですよ。

  • シンプルでスマートか
  • デートの感想は入っているか
  • 次のデートの誘いが入っているか

男性からのお礼メールが、ガツガツした長文だったら減点ですね。異常に褒めちぎる内容だったら体目的の可能性もあります。慎重に見極めてください。

デートの感想が入っていれば、それはデート相手の男性が一番印象に残った場面ということ。あなたとの価値観や感性の相性をチェックできます。

お礼メールは2回目のデートに誘いやすいものです。「今度は○○に行きたいですね」「また会いたい」と次のデートを予感させる言葉があればチャンスです。

もしも、お礼メールが無い非常識男なら、さっさと他の男性を探してください。

9.デートプランの満足度は?

ハートから覗く女性

デート本番ではお互いに緊張して、思うような結果にならないことも多いです。

ただ、「デートの満足度」じゃなく「デートプランの満足度」で、相手の男性を見極めてほしいんです。

どんな女性かな、何が好きだろうか、どこに行けば喜んでもらえるかな、どんなデートが楽しいかな、ここで食事して、ここで休憩して…

初対面の相手とのデートの計画を立てるのは簡単なことではありませんよね。あなたへの想いが大きければ大きいほど、デートプランを考えることに時間と労力を使っています。

食事するお店を予約してくれてた、映画の上映スケジュールを調べてくれてた、待ち合わせ場所や時間をあなたに合わせてくれてた。

男性の影の努力を想像してみましょうね。

[no_toc]

婚活サイトの管理人

婚活おばちゃん
婚活おばちゃん
42歳バツイチ子持ちで婚活サイトを利用し、出会ったおっちゃんと再婚。以後、婚活サイトの研究を続け、婚活の素晴らしさ、幸せな結婚とは何なのかを伝えるための活動を行っている。「婚活のゴールは結婚じゃないのよ」が口癖。