幸せな結婚生活を送るための婚活をアドバイス
婚活おばちゃんさいとうです
menu

結婚できない不安を解消するたった3つの簡単な方法

運命の赤い糸

「私、結婚できないかも…」と不安になってはいませんか?
まわりがどんどん結婚していく、私には出会いがない、と思うと焦ってしまうものです。
ここでは、結婚できない不安の理由と解消法をご紹介します。

「結婚できないかも…」と不安になる瞬間4選

チャペル

友人や知人など身近な人が結婚したとき

あの子は私と一緒でまだ独身だから安心…と勝手に思っていたのに、「友人から結婚式の招待状が届いた」「会社の後輩が寿退社!?」と、自分のまわりの人間が結婚すると不安になってしまうものですね。気が付けば、いつもの仲良しグループ5人中、結婚してないのは私だけ!?

友だち同士の会話は「子育ての話題」がメインになって、私だけ置いてきぼりにされたように感じる。親からは「早く結婚しろ」と半分冗談、半分本気で言われる始末。会社では、お局(つぼね)キャラが定着しつつある…。なのに、恋人がいない。

出会いがないことを実感したとき

「あれ私って家と会社の往復だけの毎日」「出会いがまったくない…」と、出会いの無さに結婚できない不安を感じる方も多いようです。いつかきっと運命的な出会いがあるはず、と待っているだけでは状況は何も変わりません。勇気を出して動きださなければ。

人付き合いが面倒だと思ったとき

「自分の好きな事やっていたい」「一人でいる方が楽だな」と思ってしまったとき、私結婚できないかも…と不安を感じるようです。結婚したくないわけじゃないけど、束縛されたり、自分の時間が無くなるなら結婚は後回しで、と考えてしまいます。

結婚したいと思えないとき

「結婚の苦労話をたくさん聞く」「まわりに離婚したカップルがいる」など、結婚に対してデメリットやリスクが先行してしまい、そもそも結婚したいと思えない女性もいます。もっともな意見ですが、結婚にはタイミングも重要。一度逃したチャンスは二度と戻りません。

結婚できない不安の3つの解消法

結婚できない不安を解消

不安を感じるのは「自信がない」からなんです。つまり、自信があれば不安は解消されます。これから、自分に自信をつけて結婚への不安を解消する方法をお伝えします。

1.一に婚活、二に婚活

どれだけ結婚したいと願っても、行動を起こさなくては「宝くじ当たらないかなぁ、買ってないけど…」と一緒です。お菓子をつまみながら「痩せたいなぁ」も同じですよ!なにも、婚活パーティー、婚活サイトだけが「婚活」ではありませんよ。

あなたが、いつもよりちょっとだけ積極的・社交的・前向きに生活するだけで変化が生まれます。将来の結婚資金を貯金するも良し、日々女子力アップに努めるも婚活のひとつ。本気で婚活すれば自信がついて不安は吹っ飛びますよ。しかも努力した分、必ず結果がついてきますからね。

2.ネガティブな情報や意見は鵜呑みにしない

婚活をスタートすると、まわりからネガティブな情報や意見が耳に入ってきて、あなたをマイナスな方向へ引っ張ります。でも、その情報や意見は本当でしょうか?真実なのか見極める前に、そのまま鵜呑みにしてあきらめてはいけません。

例えば「子持ち・バツイチ・アラフォーの婚活は絶望的」という情報や意見は山ほどあります。しかし、ネットで断片的に切り取られた何の根拠もない情報や、あなたが結婚すると困る人物の意見かもしれません。

結婚は決して簡単ではありませんが、「絶望的」なのではなく「難しい」だけで成功している人もたくさんいますよね。世の中の情報や意見には、間違ったもの、偏見、ウソも含まれていることを理解してから、自分でよく考えて取り込むようにしましょうね。

3.「結婚できる」と意識する

何より大事なのは、「できない」ことを考えるより「できる」ことを考えるようにしましょう。これは、精神論ではありません。常日頃から「できる」を意識することでプラス思考になり、第三者の目に魅力的に映るという実験データがあります。

  • 明るいことを考えると、表情も明るくなる
  • 明るい表情をすると、気持ちも明るくなる

人間は複雑で単純なんです。表情や気持ちが明るくなれば、言動や行動もポジティブになります。このことは「病は気から」という言葉があるように、昔の人は理解していたのですね。「結婚できない」と不安になってるよりも「結婚できる」と意識すれば必ず成功します。

婚活サイトの管理人

婚活おばちゃん
婚活おばちゃん
42歳バツイチ子持ちで婚活サイトを利用し、出会ったおっちゃんと再婚。以後、婚活サイトの研究を続け、婚活の素晴らしさ、幸せな結婚とは何なのかを伝えるための活動を行っている。「婚活のゴールは結婚じゃないのよ」が口癖。